スタジオ案内

 

2025年03月24日

「業務用脱毛機 修理業者の連携で業界の未来を支える」

先日、面識のある同業他社の方と面会し、業界についての情報交換を行いました。私たちのように地方で業務用脱毛機の修理を受け付ける業者は多くありません。全国的に見ても「美容機器のエンジニア」という職種は希少であり、その分、サロン様にとっても修理業者を見つけるのが難しいという現状があります。

1. 修理業者同士の連携が重要な理由

脱毛機が故障した際、サロン経営者様が最も困るのは「修理依頼をどこにすればいいかわからない」ということです。特にメーカー保証が切れた機器や、既に販売終了したモデルの修理は対応可能な業者が限られています。

迅速な対応ができるネットワークを構築することで、サロンの営業を止めないサポートが可能

特定メーカーの機器に強い業者と連携することで、より専門的な対応が可能に

地方のサロンでも修理業者を見つけやすくなる環境を作る

2. 互いに協力しながら業界全体を支える

今回の面会では、各地域での修理対応の課題や、どのように業者間の連携を強化していくべきかについて話し合いました。

サロンの信頼を得るために、修理技術の向上と情報共有を積極的に行う

お互いの得意分野を活かし、必要に応じて業者同士で修理案件をサポートし合う

業務用脱毛機のメンテナンスや修理の重要性を広め、業界全体の信頼度を向上させる

サロン経営者様が安心して施術を提供できるよう、修理業者としても、よりスムーズで確実なサポート体制を築いていく必要があります。全国のサロンのサポートとなれる存在へと成長するために、今後も業者間の連携を深めていきたいと感じました。

脱毛機修理・メンテナンスに関するご相談は、お気軽にお問い合わせください!

JGBは、業務用脱毛機・美容機器修理のプロフェッショナルとして、サロン経営者の皆様を全力でサポートします!
まずはお気軽にお問い合わせください。